Skip to content
  • NEWS
  • CALENDAR
  • BIOGRAPHY
  • WORKS
    • MUSIC
    • BOOKS
    • DISCOGRAPHY
  • TEXTS
    • PROGRAM NOTES
  • CONTACT
    • NEWS
    • CALENDAR
    • BIOGRAPHY
    • WORKS
      • MUSIC
      • BOOKS
      • DISCOGRAPHY
    • TEXTS
      • PROGRAM NOTES
    • CONTACT

JO KONDO

  • NEWS
  • CALENDAR
  • BIOGRAPHY
  • WORKS
    • MUSIC
    • BOOKS
    • DISCOGRAPHY
  • TEXTS
    • PROGRAM NOTES
  • CONTACT

WORKS

WORKS

[RECORDING] 40 CD

近藤譲作品集「時の形」
JO KONDO: A Shape of Time

収録曲

●時の形 ピアノとオーケストラのための (1980)
A Shape of Time
●撚り 第3番 ヴァイオリンとピアノのための (1981)
Strands III
●二重奏曲 ハープとギターのための (1982)
Duo
●静物
 8つのヴァイオリンのための (1981)*多重録音
Still Life

演奏 黒岩英臣, cond / NHK交響楽団 / 高橋アキ, pf / 小林健次, vn / 篠崎史子, hp / 佐藤紀雄, guit

発売 2024/09/07
品番 ALCD-27 (ALMレコード)
定価 ¥2,800 (税別)

★1983年に発売されたLP(品番AL-27)の復刻盤

INFO

[RECORDING] 39 CD

ブルームフィールド氏の間化
JO KONDO: MR. BLOOMFIELD, HIS SPACING

収録曲

●ブルームフィールド氏の間化 弦楽四重奏のための (1973)
Mr. Bloomfield, His Spacing
●視覚リズム法 ピアノのための (1975)
Sight Rhythmics
●夏の日々 クラリネットとテープのための (1970)
Summer Days
●歩く フルートとピアノのための (1976)
Walk

演奏 川崎雅夫, vn / 山口裕之, vn / 安永徹, va / 毛利伯郎, vc / 高橋アキ, pf / 鈴木義明, cl / 甲斐道雄, fl

発売 2024/07/07
品番 ALCD-13 (ALMレコード)
定価 ¥2,800 (税別)

★1976年に発売されたLP(品番AL-13)の復刻盤

INFO

[RECORDING] 38 CD

近藤譲ピアノ作品集 井上郷子 2015–2020
Satoko Inoue Presents Jo Kondo’s Works For Piano 2015-2020

収録曲

●観想
A Contemplation (2013) 
●麦藁帽子の踊り
A Straw Hat Dance (2017/2020) 
●カッチャ・ソアヴェ
Caccia soave (2016) 
●秋に
In Autumn (2014/2019) 
●間奏曲
Interlude (2017) 
●柘榴
Pomegranate (2020) 
●三冬
Three Winter Months (2019) 
●ヘレボルス
Helleborus, for piano four hands (2015) 

演奏 井上郷子, pf
演奏 近藤譲, pf (Helleborus)

発売 2024/01/17
品番 ezz-thetics 1046 (Hat Hut Records Ltd. , Switzerland)

INFO

[RECORDING] 37 CD

音の始源を求めて10 大石満 鈴木浩一の仕事<NEW WAVE>
OTO NO HAJIMARI WO MOTOMETE 10

収録曲

●近藤譲:東京湾
Jo Kondo : Tokyo Bay (1987)
●近藤譲: リヴァラン
Jo Kondo : Riverrun (1977)

NHK電子音楽スタジオで制作された近藤譲の電子音楽作品。
他に、吉松隆、助川敏弥、坪能克裕の電子音楽作品を収録。

発売 2023/04/08
品番 OUOADM202302 (Sound3 Co.,Ltd.)
定価 ¥2,500 (税別)

試聴⇒こちら

 

INFO

[RECORDING] 36 CD

近藤 譲 室内楽作品選集「昼と夜」
Jo Kondo : Day and Night

収録曲

●視覚リズム法
Sight Rhythmics, for 5 instruments (1975)
●ラスターは彼女に帽子を渡し、そして彼とベンは裏庭を横切っていった
Luster Gave Her the Hat and He and Ben Went Across the Backyard, for 3 marimbas(1975)
●クイックステップと緩やかな終結
Quickstep and Slow Ending, for 15 strings (1996)
●変奏曲(三脚巴)
Variations (Triskelion), for 8 instruments (2015)
●合歓
Albizzia, for 9 instruments (2020)

演奏 アンサンブル・ノマド / 佐藤紀雄, cond / 近藤譲70歳記念演奏会アンサンブル / 井上郷子, cond / 石川征太郎, cond

発売 2023/06/07
品番 ALCD-135 (ALMレコード)
定価 ¥3,000 (税別)

 

178

[Orchestra]

ブレイス・オブ・シェイクス
Brace of Shakes

2 fl. 2 ob. 2 cl./5 perc/pf/strings

3’30”

作曲2022 初演2023 May 25
楽譜: University of York Music Press

INFO

177

[Orchestra]

パリンプセスト
Palimpsest

3 fl. 3 ob. 4 cl. 3 bs/4 hr. 2 tp. 4 trb. tb/vib/strings 16.14.12.10.8

11’30”

作曲2021 初演2023 May 25
楽譜: University of York Music Press

INFO

[教育図書]

和声を理解する~バス音からの分析

監修:近藤譲
執筆責任:山本裕之
著者:久留智之、小林聡羅、成本理香

2023年3月24日発売 アルテスパブリッシング

INFO

[雑誌]

談 no.126「特集 リズムのメディウム」

●近藤譲:〈リズムと音楽〉「音楽には二種類のリズムが内在する」
●樋口桂子:〈リズムと日本文化〉「日本のリズム……身体の深層にあるもの」
●河野哲也:〈リズムと生態学的知〉「液体のリズム、新しい始まりの絶えざる反復としての」

2023年3月1日発売 水曜社

INFO

[研究書]

聴く人(homo audiens) 英語版
[翻訳:Daryl Jamieson]

2022年 MusikTexte (ドイツ)

INFO

176

[Solo]

梟の歌
A Song for the Owl

vc

作曲2021 初演2021 October 22
4分
委嘱: Anssi Karttunen (In memory of Oliver Knussen)
楽譜: University of York Music Press

⇒Youtube [Anssi Karttunen]

INFO

175

[Chamber]

合歓
Albizzia for 9 instruments

fl, basset-horn, 2vn, va, vc, cb, vibraphone, pf

作曲2020 初演2021 February 6
10分
委嘱: 荒木田隆子基金(アンサンブル・ノマドのために)
commissioned by Takako Arakida Fund for Ensemble Nomad
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

174

[Solo]

麦藁帽子の踊り(ピアノ版)
A Straw Hat Dance (Piano Version)

pf

作曲2017/2020 初演2021 March 7
4分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

*本作品には別ヴァージョンがあります⇒165
ハープ版(初演2017)

INFO

173

[Solo]

秋に(ピアノ版)
In Autumn (Piano Version)

pf

作曲2014/2019 初演2019 November 3
10分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

⇒VIDEO(pf:高橋悠治 2019年11月3日第25回テッセラ音楽祭)

※本作品には、以下のDuoバージョンがあります⇒158
●箏と17絃箏(作曲2014 初演2015)
録音: FOCD-9684/5[CD/DVD] ⇒Discography [Recording31]
●25絃箏とギター(作曲2018 初演2019)
録音: ZIP-0063 ⇒Discography [Recording27]

INFO

172

[Solo]

柘榴
Pomegranate

pf

作曲2020 初演2021 March 7
11分40秒
委嘱: The 70th Anniversary Concert of Jo Kondo Executive Committee and Satoko Inoue
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

INFO

[RECORDING] 35 CD

小寺香奈: Discovery Euphonium

収録曲

●近藤譲:スタンディング~異種3楽器のための
Jo Kondo : Standing (1973)
●近藤譲:トライン
Jo Kondo : Tryne (2012)

演奏 小寺香奈(ユーフォニアム)/ 藤田朗子(ピアノ)/ 松本卓以(チェロ)

発売 2016/01/27
品番 FLGK0004 (Florestan フロレスタン)

INFO

[RECORDING] 34 CD

低音デュオ[松平敬(声/バリトン)×橋本晋哉(チューバ、セルパン)]
teionduo [Takashi Matsudaira (voice / baritone) × Shinya Hashimoto (tuba, serpent)]

収録曲

●近藤譲:花橘 3つの対位法的歌と2つの間奏
Jo Kondo : Hana-tatibana (2013)

演奏 松平敬(バリトン)/ 橋本晋哉(チューバ)

発売 2015/08/07
品番 ALCD-106 (ALM Records)

INFO

[RECORDING] 33 CD

音の始源を求めて 5 小島努の仕事Ⅰ<万博以後の電子音楽>
The Beginnings of Japanese Electroacoustic Vol. 5 TSUTOMU KOJIMA works 1

収録曲

●近藤譲:ネヴァー・リターン
Jo Kondo : Never Return (1971)

発売 2007/3/31 日本
品番 OUOADM 0701 (Sound3 Co.,Ltd.)

大阪芸術大学音楽工房OB有志の会企画によるNHK電子音楽作品集。歴史的な電子音楽作品が網羅されている貴重なCDシリーズ!

INFO

[RECORDING] 32 CD

Quatuor Bozzini  “Canons + Hoquets”

収録曲

●近藤譲:ヒプソトニー
Jo Kondo, Hypsotony (1989)
●近藤譲:羊歯(しだ)
Jo Kondo, Fern (1990)
●近藤譲:ブルームフィールド氏の間化
Jo Kondo, Mr Bloomfield, His Spacing (1973)

演奏 Quatuor Bozzini

発売 2007 カナダ
品番 CQB 0704 (Collection QB)

INFO

171

[Solo]

ブーコリアスモス
Boukoliasmos

fg

作曲2020 初演2020 November 3
3分
委嘱: “200 Pieces Project” the Royal Academy of Music, London, UK
楽譜: University of York Music Press, UK

⇒RECORDING (Multimedia of Royal Academy of Music)

INFO

170

[Chamber]

アルビガ
Albiga

fl, alto-sax, tp, vc, perc, guitar

作曲2020 初演2021予定
8分
委嘱: GMEA- Centre National de Création Musicale d’Albi-Tarn, France
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

[RECORDING] 31 CD&DVD

沢井一恵 箏リサイタル

収録曲

●近藤譲:秋に
Jo Kondo : In Autumn (2014)

演奏 沢井一恵, 十七絃箏 / 野坂操壽, 箏

発売 2015/08/05
品番 FOCD-9684/5[CD/DVD] (フォンテック)

INFO

[RECORDING] 30 CD

Tree Line ~Music from Canada and Japan

収録曲

●近藤譲:静物
Jo Kondo : Still Life (1981)

演奏 Owen Underhill, cond / Vancouver New Music Ensemble

発売 2001/07/01
品番 MVCD1109 (CBC Musica Viva)

INFO

[RECORDING] 29 CD

小泉浩/海へ~現代日本フルート音楽の諸相
Hiroshi Koizumi / Contemporary Flute Music

収録曲

●近藤譲:歩く
Jo Kondo : Walk (1976)

演奏 小泉浩, fl / 野平一郎, pf

発売 1997/01/21
品番 COCO-80448 (日本コロムビア)

INFO

[RECORDING] 28 CD

山田岳 Melodia

収録曲
●近藤譲 : オリエント・オリエンテーション
Jo Kondo : Orient Orientation (1973)

演奏 山田岳, guitar / 佐藤紀雄, electric guitar

発売 2020/02/07
品番 ALCD-123 (ALM Records)

INFO

[RECORDING] 27 CD

紡ぐ糸「語れ、ムーサ」

収録曲
●近藤譲 : 秋に
Jo Kondo : In Autumn (2014/2018)

演奏 木村麻耶, 25-string koto / 佐藤紀雄, guitar

発売 2019/11/07
品番 ZIP-0063 (ZIPANGU LABEL)

INFO

[RECORDING] 26 CD

近藤譲ピアノ近作選集
Satoko Inoue Presents Jo Kondo’s New Works For Piano

収録曲
●ギャマット
Gamut(2012)
●リトルネッロ
Ritornello(2005)
●
イン・ノミネ(レスニェフスキー風子守唄)
In Nomine (Berceuse à la Lesnewski)(2006)
●
メタフォネーシス
Metaphonesis(2001)
●長短賦
Trochaic Thought(2009)
●視覚リズム法
Sight Rhythmics(1975)
●形は影にしたがう
The Shape Follows Its Shadow(1975/2012)
●テニスン歌集
Tennyson Songbook(2011)

演奏 井上郷子, pf

発売 2019年
品番 ezz-thetics1011 (Hat Hut Records Ltd. , Switzerland)

INFO

[RECORDING] 25 CD

瀬川裕美子ピアノリサイタルvol.6&7ライブ~アフロディテの解剖学<切断・解体・再構成>
Yumiko Segawa Piano Recital vol.6&7 Live -Anatomy of Aphrodite

収録曲

●近藤譲:三冬(2019 瀬川裕美子委嘱作品)
Jo Kondo : Three winter Months (2019)

演奏 瀬川裕美子, pf

発売 2019/10/11
品番 TFCC-1903 (トーンフォレスト)

INFO

169

[Duo]

単声複音
Una voce per due

alto-fl and marimba

作曲2019 初演
7分
委嘱: Duo Zuber (New York)
楽譜: University of York Music Press, UK

⇒Facebook MET Orchestra Musicians

INFO

[RECORDING] 24 CD

SWR Vokal Ensemble – JAPAN | Werke von Hosokawa, Takemitsu, Mamiya & Kondō

収録曲
●近藤譲 : 薔薇の下のモテット
Jo Kondo : Motet Under the Rose (2011)

演奏 マーカス・クリード, cond / SWR Vokal Ensemble

発売 2019/8/22
品番 SWR19079CD (SWR Classic)

[RECORDING] 23 CD

オンド・マルトノ作品集/大矢素子

収録曲
●近藤譲 : 原因と結果
Jo Kondo : Causes and Effects for ondes martenot, viola and guitar (2014)

演奏 大矢素子, オンドマルトノ / 甲斐史子, va / 佐藤紀雄, guitar

発売 2019/8/1
品番 KKC-058(キングインターナショナル)
★SACDハイブリッド

 

 

INFO

[RECORDING] 22 CD

Life Behind Bars – Masterworks for Marimba – Greg Zuber

収録曲
●近藤譲:振子
Jo Kondo (1947-) : Pendulums (1990) with Marimba, and Vibraphone, Steel Drum, Almglocken, Bongos, Tom Tom, Bass Drum
ーーーーーーーーーーーーー
-Joseph Schwantner (1946-) : Velocities (1990)
-Jacob Druckman (1928-1996) : Reflections on the Nature of Water (1986)
-Alejandro Viñao (1951-) : Khan Variations (2001)
-Charles Wuorinen (1938-) : Marimba Variations (2008-9)

演奏 Greg Zuber, percussion

発売 2019
レーベル EAR
⇒ iTune ⇒ Amazon

INFO

168

[Solo]

三冬(みふゆ)
Three Winter Months

pf

作曲2019 初演2019/03/23
7分20秒
委嘱: 瀬川裕美子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: TFCC-1903⇒Discography [Recording25]
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

INFO

[研究書]

ものがたり西洋音楽史

2019年3月 岩波書店(岩波ジュニア新書)

INFO

167

[Voice]

繰り返し歌
Repetitive Songs for mixed chorus

mixed-choir

作曲1982-83 初演2018
28分
委嘱: 雑誌「教育音楽(中学・高校版)」(音楽の友社)
出版:University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

[RECORDING] 21 CD

JO KONDO, CRAIG PEPPLES conducted by PAUL ZUKOFSKY

収録曲
●シジジア
Syzygia
●雪が降ってゐる
Snow’s Falling

演奏 Paul Zukofsky, cond / アンサンブルノマド / 東京混声合唱団 / 井上郷子, pf

発売 2018年
品番 CP2-125 (CP2, New York, USA)

INFO

166

[Chamber]

序詩
Prolegomenary Verses

sax, tuba, pf, perc

作曲2018  初演2018
9分
委嘱: 東京現音計画
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

[RECORDING] 20 CD

近藤譲:合唱作品集

収録曲
●二つの小品
Two Pieces

●雪が降ってゐる
Snow’s Falling

●サッフォーの三つの詩片
Three Sappho Fragments

●薔薇の下のモテット
Motet Under the Rose

●女声合唱のための歌二篇  1. 偶感  2. 朱のまだら
Two Songs for Female Chorus

●嗟嘆(といき)
Soupir

演奏 西川竜太, cond / 混声合唱団空(くう) / ヴォクスマーナ / 女声合唱団暁(あかつき) / 篠田昌伸, pf / 多久潤一朗, fl

発売 2017/12/07
品番 ALCD-115 (ALMレコード)
定価 ¥2,800(税別)

★レコード芸術特選盤
★朝日新聞「for your Collection」推薦盤
★音楽現代準推薦盤

INFO

165

[Solo]

麦藁帽子の踊り
A Straw Hat Dance

hp

作曲2017 初演2017
4分
委嘱: 篠崎史子
楽譜: University of York Music Press, UK

*本作品には別ヴァージョンがあります
ピアノ版(初演2021)

PROGRAM NOTE INFO

164

[Voice]

嗟嘆(といき)
Soupir

11 voices (3sop, 3alto, 3ten, 2bass)

作曲2017 初演2017
5分
詩: ステファン・マラルメ(訳 上田敏)
委嘱: ヴォクスマーナ
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-115 ⇒Discography[Recording20]

PROGRAM NOTE INFO

163

[Solo]

間奏曲
Interlude

pf

作曲2017 初演2017
7分30秒
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

PROGRAM NOTE INFO

162

[Solo]

カッチャ・ソアヴェ
Caccia soave

pf

作曲2016 初演2017
5分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

PROGRAM NOTE INFO

[RECORDING] 19 CD

Jo Kondo | Bonjin – Chamber Music

収録曲
●ボンジン
Bonjin

●ペルゴラ
Pergola

●ロータス・ダム
Lotus Dam

●カラミンサ
Calamintha

●茂吉の歌六首
Six Poems of Mokichi Saito

●ディシラム
Dithyramb

●撚り第3番
Strands III

●トゥエイン
Twayn

●接骨木の3つの歌
Three Songs of the Elderberry Tree

演奏 Ensemble L’Art pour l’art

発売 2016/9
品番 WER7342-2 (Wergo, Germany)

161

[Solo]

カッチャ
Caccia

toy-pf

作曲2016 初演2016
4分
委嘱: Phyllis Chen and New Music USA
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

160

[Chamber]

変奏曲(三脚巴)
Variations (triskelion)

8 instruments(fl, cl, vib, marimba and timpani, pf, vn, va, vc)

作曲2015 初演2015
9分
委嘱: Rochester University
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

159

[Duo]

ヘレボルス
Helleborus

pf duet (1 piano 4 hands)

作曲2015 初演2015
7分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

INFO

[翻訳]

M.E. ボンズ『「聴くこと」の革命 – ベートーヴェン時代の耳は「交響曲」をどう聴いたか』

共訳:近藤譲・井上登喜子
2015年 アルテスパブリッシング

INFO

158

[Duo]

秋に
In Autumn

13-string koto, 17-string koto

作曲2014 初演2015
10分
委嘱: 沢井一恵
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-9684/5[CD/DVD] ⇒Discography [Recording31]

※本作品には、異なるバージョンがあります
●25絃箏とギター(作曲2018 初演2019)
録音: ZIP-0063 ⇒Discography [Recording27]
●ピアノ版(初演2019)

PROGRAM NOTE INFO

157

[Chamber]

原因と結果
Causes and Effects

ondes martenot, va, guit

作曲2014 初演2015
7分30秒
委嘱: 大矢素子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: KKC-058 ⇒Discography[Recording23]

PROGRAM NOTE INFO

[研究書]

線の音楽

1979年 朝日出版社
復刊 2014年 アルテスパブリッシング

INFO

[RECORDING] 18 CD

近藤譲作品集「線の音楽」

収録曲
●クリック・クラック
Click Crack

●オリエント・オリエンテーション
Orient Orientation

●スタンディング
Standing

●パス
Pass

●フォーリング
Falling

演奏 アンサンブル・アーク他

発売 2014/7
品番 ALCD-1 (ALMレコード)
定価 ¥2,500(税別)

★1974年に発売されたLP(品番AL-1)の復刻盤

156

[Solo]

観想
A Contemplation

pf

作曲2013 初演2013
2分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics 1046⇒Discography [Recording 38]

INFO

155

[Choir]

女声合唱のための歌二篇
Two Songs for Female Chorus

female choir

作曲2013 初演2013
7分30秒
詩: 蒲原有明
委嘱: 女声合唱団「暁」
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-115 ⇒Discography[Recording20]

PROGRAM NOTE INFO

[研究書]

聴く人(homo audiens)

2013年 アルテスパブリッシング

INFO

154

[Voice]

花橘
Hana-tatibana

baritone, tuba

作曲2013 初演2013
7分
詩: 「千載和歌集」「枕草子」より
委嘱: 低音デュオ(松平敬・橋本晋哉)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-106 ⇒Discography [Recording34]

PROGRAM NOTE INFO

153

[Solo]

ギャマット
Gamut

pf

作曲2012 初演2012
3分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

PROGRAM NOTE INFO

[RECORDING] 17 CD

近藤譲作品集「表面・奥行き・色彩」

収録曲
●杣径
Holzwege

●空の空
The Shadow of a Shade

●冬青
Ilex

●ヤーロウ
Yarrow

●カラミンサ
Calamintha

●ダーティングトン・エアー
Dartington Air

●表面、奥行き、色彩
Surface, Depth and Colour

演奏 佐藤紀雄, cond / アンサンブル・ノマド

発売 2012/11/7
品番 ALCD-93 (ALMレコード)
定価 ¥2,800(税別)

⇒VIDEO (3 minutes trailer)

152

[Chamber]

アンティフォナ:3つの色の3つの結び目
Antiphon:Tie the Three Colours in Three Knots

fl, ob, 2cl, 2perc, pf, guit, mandolin, vn, va, vc, cb

作曲2012 初演2012
9分
委嘱: Nieuw Ensemble (The Netherlands)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

151

[Chamber]

トライン
Tryne

euphonium, pf, vc

作曲2012 初演2012
7分
委嘱: 小寺香奈
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FLGK0004 ⇒Discography [Recording35]

PROGRAM NOTE INFO

150

[Solo]

形は影にしたがう
The Shape Follows Its Shadow

pf

作曲1975/2012 初演2013
11分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

INFO

149

[Chamber]

パレグメノン
Paregmenon

string quartet, 5perc

作曲2011 初演2011
9分30秒
委嘱: Quartuor Bozzini, Slagwerk Den Haag and BeinumFoundation
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

148

[Voice]

薔薇の下のモテット
Motet Under the Rose

12 voices (3sop, 3alto, 3tenor, 3bass)

作曲2011 初演2011
9分
詩: 蒲原有明
委嘱: ヴォクスマーナ
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-115 ⇒Discography[Recording20]
録音: SWR19079CD ⇒Discography [Recording24]

PROGRAM NOTE INFO

147

[Voice]

テニスンが詠った歌三篇
Three Songs Tennyson Sung (Voice and Piano)

sop, pf

作曲2011 初演2011
13分
詩: アルフレッド・テニスン「王女」より
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

146

[Solo]

テニスン歌集
Tennyson Songbook

pf

作曲2011 初演2011
12分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

PROGRAM NOTE INFO

145

[Voice]

テニスンが詠った歌三篇
Three Songs Tennyson Sung

sop and 7 instruments (fl, English horn, horn, va, vc, pf, perc)

作曲2010 初演2011
13分
詩: アルフレッド・テニスン「王女」より
委嘱: Birmingham Contempoirary Music Group, UK
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

144

[Solo]

1+1/2前奏曲
One and a Half Preludes

org

作曲2010 初演2011
7分
委嘱: Carson Cooman (USA)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

143

[Solo]

長短賦
Trochaic Thought

pf

作曲2009 初演2009
8分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: TFCC-1701
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

PROGRAM NOTE INFO

142

[Chamber]

表面、奥行き、色彩
Surface, Depth and Colour

12 instruments (fl, ob, cl, bsn, tromb, perc, pf, 2vn, va, vc, cb)

作曲2009 初演2009
13分
委嘱: Ives Ensemble (The Netherlands)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]

PROGRAM NOTE INFO

141

[Chamber]

空の空
The Shadow of a Shade

bass-fl, va, vc, pf

作曲2009 初演2010
8分
委嘱: アンサンブル・ボワ
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]

PROGRAM NOTE INFO

140

[Chamber]

杣径(そまみち)
Holzwege

8楽器(fl, ob, cl, perc, pf, vn, va, vc)

作曲2008 初演2009
8分
委嘱: Ensemble Recherche (Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]

PROGRAM NOTE INFO

139

[Duo]

ダンデリオン・クロック・ワーク
Dandelion-Clock-Work

2pf

作曲2008 初演2008
8分
委嘱: アンサンブル・ボワ
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

[教育図書]

新版<音楽家の耳>トレーニング(全2巻)

編著 2008年 春秋社

INFO

138

[Chamber]

夢の詩
Oneiric Prosody

string quartet

作曲2007 初演2008
10分
委嘱: Quartuor Bozzini (Canada)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

[RECORDING] 16 CD

Jo Kondo: Mulberry, In the Woods, In Summer

収録曲
●桑
Mulberry

●林にて
In the Woods

●夏に
In Summer

演奏 Paul Zukofsky, cond / 東京都交響楽団

発売 2007年
品番 CP2-123 (CP2, New York, USA)

[RECORDING] 15 CD

近藤譲作品集「夏に」

収録曲
●桑
Mulberry

●林にて
In the Woods

●夏に
In Summer

●傘の下で
Under the Umbrella

演奏 Paul Zukofsky, cond / 東京都交響楽団 / Nexus, perc

発売 2007/10/7
品番 ALCD-74 (ALMレコード)
定価 ¥2,800(税別)

★レコード芸術特選盤

137

[Duo]

無窮
Perpetual

vn, pf

作曲2007 初演2007
3分
委嘱: New York Miniaturist Ensemble (USA)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

[RECORDING] 14 CD

Jo Kondo “Hagoromo”

収録曲
●オペラ「羽衣」
Hagoromo
(Opera in one act)

演奏 Paul Zukofsky, cond / Teresa Shaw, mezzo-soprano / Tomoko Shiota, narrator / Sebastian Bell, fl / London Sinfonietta

発売 2007年
品番 CP2-117 (CP2, New York)

INFO

136

[Solo]

イン・ノミネ(レスニェフスキー風子守唄)
In Nomine (Berceuse á la Lesnewski)

pf

作曲2006 初演2006
3分
委嘱: Ensemble Recherche (Freiburg, Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

PROGRAM NOTE INFO

[研究書]

音を投げる──作曲思想の射程

2006年 春秋社

INFO

[RECORDING] 13 CD

近藤譲作品集「オリエント・オリエンテーション」

収録曲
●オリエント・オリエンテーション
Orient Orientation

●イン・メディアス・レス
In Medias Res

●トゥエイン
Twayn

●メタフォネーシス
Metaphonesis

●羊歯
Fern

●テラチナ
Terracina

演奏 井上郷子, pf / アンサンブル・ノマド

発売 2006/5/7
品番 ALCD-67 (ALMレコード)
定価 ¥2,800(税別)

★レコード芸術準特選盤

135

[Voice]

ルイス・ズコフスキーの4つの短詩
Four Short Poems of Louis Zukofsky

mezzo-sop and 4 instruments (alt-fl, va, perc, elec-guit)

作曲2006 初演2006
8分
詩: ルイス・ズコフスキー
委嘱: 川島素晴(演奏会シリーズ「作曲家の音」のために)
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

134

[Chamber]

誕生日に乾杯
A Birthday Toast

any number of any melody instruments

作曲2005 初演2006
1分
委嘱: UYMP’s “On Track” Project (UK)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

133

[Solo]

リトルネッロ
Ritornello

pf

作曲2005 初演2006
7分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

PROGRAM NOTE INFO

132

[Chamber]

ヤーロウ
Yarrow

accordion, string quartet

作曲2005 初演2005
13分
委嘱: Ultima Festival (Oslo, Norway)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]

INFO

131

[Orchestra]

夏に
In Summer

3.2.3.3/4.2.3.1/[1 or 2]perc/strings 16.14.12.10.8

作曲2004 初演2004
15分
委嘱: サントリー音楽財団 (現 サントリー芸術財団)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-74 ⇒Discography[Recording15]
録音: CP2-123 ⇒Discography[Recording16]

PROGRAM NOTE INFO

130

[Orchestra]

汎音
Pamphonos

12 or 24 fl (8[or 16] fl, 2[or 4]alto-fl, 2[or 4]bass-fl)

作曲2004 初演2004
10分
委嘱: Orchestre des Flûtes Français (Paris, France)
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

[研究書]

<音楽>という謎

2004年 春秋社

INFO

129

[Voice]

アイ セント ジィー レイト
I Sent Thee Late

mezzo-sop, alto-fl, vib, elec-guit

作曲2003 初演2003
2分
詩: ルイス・ズコフスキー
楽譜: University of York Music Press, UK
*《ルイス・ズコフスキーの4つの短詩》も参照

INFO

128

[Choir]

サッフォーの三つの詩片
Three Sappho Fragments

mixed-choir, fl, tom tom (tom tom may be played by one of the choir members)

作曲2003 初演2003
15分
詩: サッフォー(訳: 上田敏)
委嘱: 創る会
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-115 ⇒Discography[Recording20]

PROGRAM NOTE INFO

127

[Chamber]

トライグラフ
Trigraph

alto-fl, vib, guit

作曲2003 初演2003
30秒
委嘱: Ensemble L’ART POUR L’ART (Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

126

[Duo]

冬青(そよご)
Ilex

vn, pf

作曲2003 初演2003
10分
委嘱: ロスコ(甲斐史子, 大須賀かおり)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ZIP-0015
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]

PROGRAM NOTE INFO

125

[Duo]

トゥエイン
Twayn

fl, perc

作曲2002 初演2002
9分
委嘱: KlangZeit Festival (Münster, Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-67 ⇒Discography[Recording13]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

⇒YouTube [Alexander “Sasha” Ishov]

INFO

124

[Chamber]

イン・メディアス・レス
In Medias Res

4 instruments (vn, va, vc, pf)

作曲2002 初演2003
18分
委嘱: 静岡市文化振興財団
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-67 ⇒Discography[Recording13]

PROGRAM NOTE INFO

123

[Voice]

ロータス・ダム
Lotus Dam

mezzo-sop, vn

作曲2002 初演2002
4分
詩: レス・マリ
Text: Les Murray
委嘱: Mary Sharp Cronson for the Work and Process at the Guggenheim Museum, New York, in celebration of Les Murray
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

PROGRAM NOTE INFO

122

[Solo]

メタフォネーシス
Metaphonesis

pf

作曲2001 初演2003
11分
委嘱: Japan-Canada Fund at the Canada Council for the Arts
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: EVE0106
録音: ALCD-67 ⇒Discography[Recording13]
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]

PROGRAM NOTE INFO

121

[Choir]

雪が降ってゐる
Snow’s Falling

mixed-choir, pf

作曲2001 初演2002
15分
詩: 中原中也
委嘱: シンフォニア岩国
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-115 ⇒Discography[Recording20]
録音: CP2-125 ⇒Discography[Recording21]

PROGRAM NOTE INFO

120

[Chamber]

テラチナ
Terracina

6 instruments (fl, cl, pf, perc, vn, vc)

作曲2001 初演2002
12分
委嘱: Barton Workshop (Amsterdam, the Netherlands)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-67 ⇒Discography[Recording13]

PROGRAM NOTE INFO

[教育図書]

<音楽家の耳>トレーニング(全2巻)

編著 2002年 春秋社

119

[Choir]

曙光
Dawn

mixed-choir and 8 instruments (fl, ob, pf, vib, vn, va, vc, cb)

作曲2001 初演2001
12分
委嘱: Ensemble United Berlin (Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

[RECORDING] 12 CD

Jo Kondo “Works for Piano”

収録曲
●視覚リズム法
Sight Rhythmics

●歩く
Walk

●早春に
In Early Spring

●ピアノのための舞曲「ヨーロッパ人」
A Dance for Piano, ‘Europeans’

●記憶術のタンゴ
Tango Mnemonic

●撚り 第2番
Strands II

●夏の小舞曲
Short Summer Dance

●高窓
High Window

●クリック・クラック
Click Crack

演奏 井上郷子, pf

発売 2001年
品番 Hat[now]ART-135 (HatHut, Switzerland)

[RECORDING] 11 CD

近藤譲作品集「空の眺め」

収録曲
●等高線
Contour Lines

●フォーリング
Falling

●三重奏曲「荒地」
Trio “Moor”

●時の柱
Pillars of Time

●始め、中、終り
Beginning, Middle And End

●空の眺め
A Prospect of the Sky

演奏 アンサンブル・ノマド

発売 2000/12/25
品番 ALCD-57 (ALMレコード)
定価 ¥2,913(税別)

118

[Chamber]

潅木
A Shrub

alto-sax, marimba, pf

作曲2000 初演2001 March
11分
委嘱: ドイッチェランド放送(ケルン、ドイツ)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: EZ-31029

PROGRAM NOTE INFO

117

[Duo]

帖
Quire

any 2 high instruments emcompassing c1-a3

作曲2000 初演2001 February
4分
委嘱: NY Musik, Sweden
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

116

[Voice]

茂吉の歌六首
Six Poems of Mokichi Saito

mezzo-sop, pf

作曲2000 初演2000 September. 21
12分
詩: 斎藤茂吉
委嘱: 新しいうたを創る会
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

PROGRAM NOTE INFO

115

[Duo]

ダーティングトン・エアー
Dartington Air

ob, perc (optional 2nd percussionist)

作曲2000 初演2000 August
9分
委嘱: Melinda Maxwell
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]

PROGRAM NOTE INFO

114

[Solo]

カラミンサ
Calamintha

guit

作曲2000 初演2000 July
8分
委嘱: Reinbert Evers
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-93 ⇒Discography[Recording17]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

PROGRAM NOTE INFO

113

[Chamber]

誕生日のホケット
Birthday Hocket

5 instruments (fl, cl, pf, vn, vc)

作曲2000 初演2000 June
4分
委嘱: Pontino Festival (Italy)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

112

[Chamber]

時の柱
Pillars of Time

8 instruments (fl, cl, hrn, vib, pf, va, vc, cb)

作曲1999 初演1999 November
10分
委嘱: 北とぴあ国際音楽祭(東京)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-57 ⇒Discography[Recording11]

PROGRAM NOTE INFO

111

[Chamber]

等高線
Contour Lines

6 instruments (fl, cl, vib, pf, vn, vc)

作曲1999 初演1999 May
10分
委嘱: Hannoversche Gesellschaft fur Neue Musik (Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-57 ⇒Discography[Recording11]

INFO

110

[Chamber]

シジジア
Syzygia

14 instruments(fl, ob, cl, fg, hrn, tp, tb, perc, pf, 2vn, va, vc, cb)

作曲1998 初演2000 April
12分
委嘱: CDMC (スペイン文化庁現代音楽助成センター)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: CP2-125 ⇒Discography[Recording21]

PROGRAM NOTE INFO

109

[Solo]

夏の小舞曲
Short Summer Dance

pf

作曲1998 初演1999 February
6分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]

PROGRAM NOTE INFO

[RECORDING] 10 CD

Jo Kondo “Chamber Works”

収録曲
●歩く
Walk

●老人のホケット
An Elder’s Hocket

●振子
Pendulums

●水彩
Aquarelle

 ●二重奏曲
Duo

●ウィンゼン・ダンス・ステップ
Winsen Dance Step

●言葉
Words

●島の様式
An Insular Style

演奏 D Ensemble L’ART POUR L’ART (Hamburg)

発売 1998年
品番 Hat[now]ART-110 (HatHut, Switzerland)

108

[Orchestra]

桑
Mulberry

3.3.3.3/4.2.3.1/pf, perc/strings 16.14.12.10.8

作曲1998 初演1998 Octover
11分
委嘱: South Bank Centre (London, イギリス)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-74 ⇒Discography[Recording15]
録音: CP2-123 ⇒Discography[Recording16]

INFO

[RECORDING] 9 CD

近藤譲作品集「梔子」

収録曲
●梔子
Gardenia

●ディシラム
Dithyramb

●接骨木の3つの歌
Three Songs of the Elderberry Tree

●スタンディング
Standing

●撚り 第3番
Strands III

●ウィンゼン・ダンス・ステップ
Winsen Dance Step

●ペルゴラ
Pergola

演奏 アンサンブル・ノマド

発売 1998/9/25
品番 ALCD-47 (ALMレコード)
定価 ¥2,913(税別)

107

[Solo]

ノヴィタス・ムンディ
Novitas mundi

org

作曲1998 初演1998 July
7分
委嘱: 松本市
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-69

PROGRAM NOTE INFO

106

[Chamber]

空の眺め
A Prospect of the Sky

9 instruments (fl, cl, fg, hrn, 2vn, va, vc, cb)

作曲1997 初演1998 January
13分
委嘱: New Music Players (London, UK)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-57 ⇒Discography[Recording11]

INFO

105

[Chamber]

ノクターナル
Nocturnal

5 perc

作曲1997 初演1997 Octover
13分
委嘱: Nexus (Canada)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: Nexus 10612

INFO

104

[Chamber]

梔子(くちなし)
Gardenia

cl, vib, pf, vn
作曲1997 初演1997 May
9分
委嘱: Festival “Musik unserer Zeit 1996″(Muenster, Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: amb97969

INFO

103

[Duo]

ディシラム
Dithyramb

fl, guit

作曲1996 初演1997 January
9分
委嘱: 西沢幸彦
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

INFO

[RECORDING] 8 CD

近藤譲作品集「彼此」

収録曲
●彼此
Near And Far

●点と線
Dots And Lines

●橡
Aesculus

●老人のホケット
An Elder’s Hocket

●風がでたとき
When Wind Blew

演奏 ポール・ホスキンス, cond / New Music Players (London)

発売 1996/7/30
品番 ALCD-45 (ALMレコード)
定価 ¥2,913(税別)

102

[Orchestra](弦楽オーケストラ)

クイックステップと緩やかな終結
Quickstep and Slow Ending

15 strings (4vn, 4vn, 3va, 3vc, 1cb)

作曲1996  初演1996
11分
委嘱: 鎌倉芸術館
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

101

[Solo]

高窓
High Window

pf
作曲1996 初演1996 February.25
8分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: hat[now]ART 103, MDG6131385-2, TFCC-1701
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]

PROGRAM NOTE INFO

100

[Chamber]

冬の間に
Durante l’inverno

vn, tp, pf

作曲1995 初演1995 December
8分
委嘱:「現在形の音楽」(東京)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-50

PROGRAM NOTE INFO

99

[Chamber]

ウィンゼン・ダンス・ステップ
Winsen Dance Step

fl, vib, guit

作曲1995 初演1995 December
12分
委嘱: Ensemble L’ART POUR L’ART (Germany)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]

INFO

98

[Orchestra](マンドリン・オーケストラ)

眠るヴェニス
Sleeping Venice

mnd I, mnd II, mandolas, mandolon cellos, cb and 2 alto-fl [optional]

作曲1995 初演1995 December
10分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: NCS-1016A

INFO

97

[Orchestra]

岬へ
To the Headland

2.2.2.2/2.2.0.0/2perc/strings 8.6.4.4.2

作曲1995 初演1995 September
11分
委嘱: 岩城宏之とオーケストラ・アンサンブル金沢
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: POCG-1947

INFO

96

[Solo]

接骨木の3つの歌
Three Songs of the Elderberry Tree

vn (with optional perc)

作曲1995 初演1995 July
9分
委嘱: 草津夏期国際音楽祭
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

INFO

[RECORDING] 7 CD

近藤譲作品集「鍵盤曲選集」

収録曲
●早春に
In Early Spring
●ピアノのための舞曲「ヨーロッパ人」
A Dance for Piano, ‘Europeans’
●撚り 第2番
Strands II
●ペッテイア
Petteia
●人間の声
Vox humana
●舞曲
Dance(s)

演奏 D. de Salam, pf / 保田紀子, org / 山城宏樹, tp

発売 1994/11/25
品番 ALCD-44 (ALMレコード)
定価 ¥2,913(税別)

95

[Duo]

ペルゴラ
Pergola

fl, pf

作曲1994 初演1995 March
9分
委嘱: デュオ・ドーゲン(東京)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

INFO

94

[Opera]

オペラ「羽衣」
Hagoromo (Opera in one act)

mezzo-soprano, narrator, dancer, solo fl, female-chor, orch (1.1.2.1/1.1.1.0/pf, perc/strings)

作曲1994 初演1994 June
50分
台本: 世阿弥 Libretto: Zeami
委嘱:「フィレンツェの5月」音楽祭(イタリア)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: CP2-117 ⇒Discography[Recording14]

INFO

[RECORDING] 6 CD

近藤譲作品集「忍冬」―現代日本の作曲家 series 7―

収録曲
●忍冬
Hunisuccle
●セレナータ・セッカ・コン・オブリガート
Serenata secca con obbligato
●地峡
Isthmus
●左岸
Left Bank
●二折
Diptych
●スレッドベア・アンリミテッド
Threadbare Unlimited

演奏 リチャード・バーナス, cond / Music Project (London) / ナンシー・ルーファー, fl / 他

発売 1994年
品番 FOCD-2515 (FONTEC)
定価 ¥2,427(税別)

INFO

93

[Chamber]

点と線
Dots And Lines

6 instruments(cl, fg, pf, vn, va, vc)

作曲1993 初演1994 February
8分
委嘱: Hebrides Ensemble
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-45 ⇒Discography [Recording8]

INFO

92

[Solo]

早春に
In Early Spring

mandolin or pf

作曲1993 初演1993(mandolin version)/1994(pf version) October
9分
委嘱: 川口雅行
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: MTK-003 (mandolin)
録音: ALCD-44 (pf version) ⇒Discography [Recording7]
録音: hat[now]ART 135 (pf version) ⇒Discography[Recording12]

INFO

91

[Duo]

ペッテイア
Petteia

org, tp

作曲1993 初演1993 July
10分
委嘱: 松本市
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-44 ⇒Discography [Recording7]

INFO

90

[Duo]

彼此(おちこち)
Near And Far

vc, pf

作曲1993 初演1993 July
11分
委嘱: Rohan de Saram
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-45 ⇒Discography [Recording8]

PROGRAM NOTE INFO

89

[Chamber]

モノクロミー
Monochromy

8 winds instruments (2ob, 2cl, 2fg, 2hrn)

作曲1992
11分
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

88

[Solo]

「接骨木の新芽」の3つの歌
Three Songs from ‘New Buds On the Elderberry Tree’

cl

作曲1992
6分
委嘱: Michel Arrignon
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

87

[Chamber]

橡(とち)
Aesculus

6 instruments(cl, tp, pf, 2perc, cb)

作曲1992 初演1993 April
13分
委嘱: Array Music (Toronto, Canada)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AK-ART035
録音: ALCD-45 ⇒Discography [Recording8]

INFO

86

[Orchestra](管楽オーケストラ)

岩と鳥
A Rock And A Bird

4fl, 3ob, 2cl, 4sax[0.2.1.1], 6hrn, 4tp, 5tb, 2euph, 2tuba, clarinet choir [16-24cl]

作曲1992 初演1992
10分
委嘱: ヤマハ吹奏楽団
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

85

[Orchestra](クラリネット・オーケストラ)

フロンティア
Frontier

3 solo clarinets and 5-part clarinet ensemble

作曲1991 初演1991
8分
委嘱: エリザベト・クラリネット夏期講座(広島)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

84

[Chamber]

8つの範疇
Eight Categories

3 perc

作曲1991 初演1991 July
10分
委嘱:「東京の夏」音楽祭
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

83

[Chamber]

セレナータ・セッカ・コン・オブリガート
Serenata secca con obbligato

fl solo and 13 instruments(fl, ob, cl, fg, hrn, tp, tb, perc, 2vn, va, vc, cb)

作曲1991 初演1991 April
14分
委嘱: Ensemble 2e1m (Paris, France)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-2515  ⇒Discography [Recording6]

INFO

[研究書]

現代音楽のポリティックス

共著 (ウォルフ、ノーノ、エロワ、グロボカール他)
1991年 書肆 風の薔薇(現「水声社」)

INFO(「書籍検索」欄に書名を入力してください)

INFO

[RECORDING] 5 CD

近藤譲作品集「横浜」

収録曲
●晩い訪れ
The Serotinous
●ボンジン
Bonjin
●横浜
Yokohama
●アルス・ブレヴィス
Ars brevis
●レス・ソノレー
Res sonorae

演奏 佐藤紀雄, cond / ムジカ・プラクティカ・アンサンブル

発売 1991/4/25
品番 ALCD-36 (ALMレコード)
定価 ¥2,913(税別)

82

[Duo]

水彩
Aquarelle

pf, perc

作曲1990 初演1992 May
12分
委嘱: Kit Young and Tom Goldstein
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: CPS-8691
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]
⇒YouTube [Wet Ink Ensemble]
⇒YouTube [Ian Antonio]

INFO

81

[Chamber]

羊歯(しだ)
Fern

string quartet

作曲1990 初演1991 April
8分
委嘱: Balanescu Quartet
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-67 ⇒Discography[Recording13]
録音: CQB 0704 ⇒Discography [Recording 32]

INFO

80

[Solo]

ピアノのための舞曲「ヨーロッパ人」
A Dance for Piano, ‘Europeans’

pf

作曲1990 初演1991 February
7分
委嘱: 井上郷子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-44 ⇒Discography [Recording7]
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]

INFO

79

[Solo]

振子
Pendulums

perc

作曲1990 初演1990 November
8分
委嘱: 吉原すみれ
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD 3421
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]
録音: EAR ⇒Discography[Recording22]

INFO

78

[Chamber]

横浜
Yokohama

2vn, bass-fl, pf

作曲1990 初演1990 March
11分
委嘱: 横浜市
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-36  ⇒Discography [Recording5]

PROGRAM NOTE INFO

77

[Orchestra]

林にて
In the Woods

4.4.4.4/4.4.6.0/3perc/strings

作曲1989 初演1990 May
14分
委嘱: 民主音楽協会
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: 32CM-190
録音: ALCD-74 ⇒Discography[Recording15]
録音: CP2-123 ⇒Discography[Recording16]

INFO

76

[Chamber]

ヒプソトニー
Hypsotony

string quartet

作曲1989 初演1989 June
7分
委嘱: Almeida International Music Festival (London, UK)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: CQB 0704 ⇒Discography [Recording 32]

INFO

75

[Orchestra]

牧歌
Pastoral

3.3.3.3/3.3.8.0/pf/strings

作曲1989 初演1989
18分
委嘱: NHK交響楽団
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

74

[Solo]

アルス・ブレヴィス
Ars brevis

mandolin

作曲1988 初演1988 December
7分
委嘱: 川口雅行
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-36  ⇒Discography [Recording5]

INFO

73

[Solo]

人間の声
Vox humana

org

作曲1988 初演1988 November
9分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-44 ⇒Discography [Recording7]

INFO

[研究書]

ムーグ・ノイマン・バッハ

共著 (甘利俊一、鈴木慶一、細野晴臣、冨田勲)
1988年 日本ソフトバンク出版事業部

72

[Chamber]

レス・ソノレー
Res sonorae

solo ob, solo va and 14 instruments(fl, cl, fg, hrn, tp, tb, 2perc, pf, 2vn, va, vc, cb)

作曲1987 初演1988 February
18分
委嘱: London Sinfonietta (London, UK)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-36  ⇒Discography [Recording5]

INFO

71

[Others]

東京湾
Tokyo Bay

tape

作曲1987 初演1987
12分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

70

[Chamber]

無題
Untitled

vn solo and 10 brass instruments(2hrn, 8tb)

作曲1987 初演1987 December
8分
委嘱: 東京藝術大学トロンボーン・アンサンブル
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

69

[Duo]

高い歌
High Song

soprano-fl in G, shakuhachi (or alto-fl)

作曲1987 初演1987 August
10分
委嘱: 岩本由和
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

68

[Chamber]

始め、中、終り
Beginning, Middle And End

fl, string quartet

作曲1987 初演1987 July
8分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-57 ⇒Discography[Recording11]

PROGRAM NOTE INFO

[校訂楽譜]

スコット・ジョプリン ピアノラグ集

1987年 春秋社

INFO

67

[Chamber]

火口
A Volcano Mouth

3 mar

作曲1986 初演1987
7分
委嘱: 吉原すみれ
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

66

[Others]

壌歌
Jo-ka

gagaku orchestra and Buddhist choir

作曲1986 初演1986 November
35分
詩: 西脇順三郎
委嘱: 国立劇場
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

65

[Solo]

舞曲
Dance(s)

org

作曲1986 初演1986 October
12分
委嘱: 保田紀子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-44 ⇒Discography [Recording7]

INFO

64

[Chamber]

晩い訪れ
The Serotinous

solo pf and 9 instruments(fl, cl, hrn, tp, 2vn, va, vc, cb)

作曲1986 初演1986 June
9分
委嘱: 岩崎淑と「ミュージック・イン・スタイル」
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-36  ⇒Discography [Recording5]

INFO

63

[Chamber]

言葉
Words

5 instruments(fl, cl, hp, pf, perc)

作曲1986 初演1986 April
9分
委嘱: アンサンブル・アーク
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]

INFO

[校訂楽譜]

エリック・サティ ピアノ・デュオ

1986年 春秋社

[校訂楽譜]

エリック・サティ ピアノ・ソロ

1986年 春秋社

62

[Chamber]

書記
A Scribe

4 instruments(fl, tb, pf, perc)

作曲1985 初演1986 January
9分
委嘱: Bowery Ensemble (New York, USA)
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

61

[Chamber]

地峡
Isthmus

7 instruments(ob, bn, guit, pf, 2perc, vn)

作曲1985 初演1985 October
3分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-2515  ⇒Discography [Recording6]

INFO

60

[Voice]

ボンジン
Bonjin

female-voice, alto-fl, cb

作曲1985 初演1985 June
8分
委嘱: Pontino Festival (Italy)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-36  ⇒Discography [Recording5]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

PROGRAM NOTE INFO

59

[Chamber]

劇場
Theatre

4cl

作曲1985 初演1985 February
9分
委嘱: 武田忠善クラリネット四重奏団(東京)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: WWCC-7107

INFO

[研究書]

耳の思考

1985年 青土社

[翻訳]

D. ヒューズ
『ヨーロッパ音楽の歴史 — 西洋文化における芸術音楽の伝統』

共訳 1984年 朝日出版社
(第2刷1985年以後、上下2巻に分冊)

58

[Solo]

記憶術のタンゴ
Tango Mnemonic

pf

作曲1984 初演1985 April
2分
委嘱: Yvar Mikhashoff
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: CMCD28105
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]

INFO

57

[Chamber]

アンティローグ
Antilogue

ob, string quartet

作曲1984 初演1984 November
11分
委嘱: James Ostryniec
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

56

[Chamber]

忍冬(すいかずら)
Hunisuccle

14 instruments(fl, ob, cl, fg, hrn, tp, 2tb, pf, 2vn, va, vc, cb)

作曲1984 初演1984 September
8分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-2515  ⇒Discography [Recording6]

INFO

55

[Chamber]

舞曲
Dance(s)

2sho, u

作曲1984 初演1984 April
12分
委嘱: 宮田まゆみ
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

54

[Chamber]

二折
Diptych

5 instruments(hrn, tb, pf, glockenspiel, vn)

作曲1983 初演1983 July
5分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-2515  ⇒Discography [Recording6]

INFO

53

[Voice]

接骨木(にわとこ)の新芽
New Buds On the Elderberry Tree

sop

作曲1983 初演1983 July
8分
詩: 木下利玄
委嘱: 平山美智子
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

[RECORDING] 4 LP

近藤譲作品集「時の形」

収録曲
●時の形
A Shape of Time
●撚り 第3番
Strands III
●静物
Still Life
●二重奏曲
Duo

演奏 NHK交響楽団 他

発売 1983年
品番 AL-27 (ALMレコード)

[研究書]

音楽の種子

1983年 朝日出版社

52

[Chamber]

三重奏曲「荒地」
Trio “Moor”

va, fg, pf

作曲1982 初演1983 January
13分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-57 ⇒Discography[Recording11]

INFO

51

[Duo]

散形式
Forme semée

tb, pf

作曲1982 初演1982 November
10分
委嘱: 萩谷克己
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

[教育図書]

ソルフェージュと聴音のための2声部小曲集

1982年 音楽之友社

50

[Chamber]

静物
Still Life

8vn

作曲1981 初演1982 April
8分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-27 ⇒Discography [Recording4]
録音: MVCD-1109 ⇒Discography[Recording30]

INFO

49

[Choir]

二つの小品
Two Pieces

mixed-choir

作曲1981 初演1982 April
4分
委嘱: 東京混声合唱団
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-115 ⇒Discography[Recording20]

PROGRAM NOTE INFO

48

[Duo]

撚り第3番
Strands III

vn, pf

作曲1981 初演1982 June
7分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-27 ⇒Discography [Recording4]
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: WER7342-2 ⇒Discography[Recording19]

INFO

47

[Duo]

二重奏曲
Duo

hp, guit

作曲1981 初演1982 April
7分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: WWCC-7178
録音: AL-27 ⇒Discography [Recording4]
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]

INFO

46

[Chamber]

左岸
Left Bank

13 instruments(fl, ob, cl, contrabass-cl [or cb], fg, hrn, tp, tb, perc, 2vn, va, vc)

作曲1981 初演1981 April
10分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-2515  ⇒Discography [Recording6]

INFO

[RECORDING] 3 LP

Works of Jo Kondo

収録曲
●傘の下で
Under the Umbrella
●視覚リズム法
Sight Rhythmics
●スタンディング
Standing

演奏 Nexus, perc / 高橋アキ, pf

発売 1981年
品番 CP2-11 (CP2, New York, USA)

45

[Orchestra]

時の形
A Shape of Time

solo pf and orchestra (3.2.4.3/3.3.2.1/strings 12.10.10.8.6)

作曲1980 初演1981(放送 NHK-FMラジオ) /1995(舞台初演)
20分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-27 ⇒Discography [Recording4]

INFO

44

[Chamber]

撚り第2番
Strands II

1, 2 or 3pf

作曲1980 初演1980 December
13分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-44 ⇒Discography [Recording7]
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]

INFO

43

[Chamber]

島の様式
An Insular Style

4 instruments(fl, cl, hp, perc)

作曲1980 初演1980 June
12分
委嘱: アンサンブル・アーク
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]

INFO

[翻訳]

ジョン・ケージ『音楽の零度』

編訳 1980年 朝日出版社

42

[Chamber]

老人のホケット
An Elder’s Hocket

4 instruments(fl, cl, pf, mar [or 2nd pf])

作曲1979 初演1981 February
4分
楽譜: Peters (EP66971)
録音: ALCD-45 ⇒Discography [Recording8]
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography [Recording10]

INFO

41

[Chamber]

スレッドベア・アンリミテッド
Threadbare Unlimited

8 strings(2vn, 2va, 2vc, 2cb)

作曲1979 初演1979
22分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: FOCD-2515  ⇒Discography [Recording6]

INFO

40

[Orchestra]

風がでたとき
When Wind Blew

1.1.1.1/1.0.0.0/pf, perc/strings [or single strings]

作曲1979  初演1979(小編成版) / 1989(大編成版)
15分
委嘱: Festival Nieuwe Muziek, (Middelburg, オランダ)
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: ALCD-45 ⇒Discography [Recording8]

INFO

39

[Duo]

烏
A Crow

sopranino-sax, fl

作曲1978 初演1978 December
6分
委嘱: 野田燎
楽譜: University of York Music Press,

INFO

38

[Chamber]

撚り第1番
Strands I

7 instruments(fl, eng-hrn, elec-pf, banjo, steel drum, va, cb)

作曲1978 初演1978 December
12分
楽譜: University of York Music Press, UK

PROGRAM NOTE INFO

37

[Solo]

リタード
Retard

vn

作曲1978 初演1978 October
13分
委嘱: Paul Zukofsky
楽譜: Peters (EP66792)
録音: SJV-9541

INFO

[翻訳]

R. バンガー『ウエル・プリペアド・ピアノ』

共訳 1978年 全音楽譜出版社

36

[Others]

リヴァラン
Riverrun

tape

作曲1977 初演1977
10分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

35

[Chamber]

結ぼれ
Knots

4 instruments(2guit, elec-pf, perc)

作曲1977 初演1977
13分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-12

INFO

34

[Choir]

華開世界
Kekai Sekai

mixed-choir

作曲1977 初演1977 June
20分
詩: 道元
委嘱: 東京混声合唱団
楽譜: 未出版

33

[Solo]

歩く
Walk

pf

作曲1976 初演1979 January
6分
楽譜: Peters (EP66792A)
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]

INFO

32

[Chamber]

傘の下で
Under the Umbrella

5 perc

作曲1976 初演1976 June
25分
委嘱: 現代音楽祭「今日の音楽」
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: GLO-5086
録音: CP2-11(LP) ⇒Discography [Recording3]
録音: ALCD-74 ⇒Discography[Recording15]

PROGRAM NOTE INFO

31

[Duo]

歩く
Walk

fl, pf

作曲1976 初演1976 February
6分
委嘱: 甲斐道雄
楽譜: Peters (EP66792)
録音: COCO-80448 ⇒Discography[Recording29]
録音: AL-13(LP) ⇒Discography [Recording2]
録音: hat[now]ART 110 ⇒Discography[Recording10]
録音: ALCD-13 ⇒Discography [Recording39]

INFO

[RECORDING] 2 LP

近藤譲作品集「ブルームフィールド氏の間化」

収録曲
●ブルームフィールド氏の間化
Mr. Bloomfield, His Spacing
●夏の日々
Summer Days
●視覚リズム法
Sight Rhythmics
●歩く
Walk

演奏 高橋アキ, pf / 他

発売 1976年
品番 AL-13 (ALMレコード)

30

[Chamber]

ラスターは彼女に帽子を渡し、そして彼とベンは裏庭を横切っていった
Luster Gave Her the Hat And He And Ben Went Across the Backyard

3 marimba

作曲1975 初演1977 August
13分
委嘱: グループ・マリンバ3
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

29

[Voice]

にせの境地
False Positions

4 voices, perc, syn, elec-guit, elec-pf

作曲1975 初演1976
委嘱: アポロンの会
楽譜: 未出版

28

[Duo]

形は影にしたがう
The Shape Follows Its Shadow

2pf

作曲1975 初演1976 January
9分
委嘱: 樋口洋子
楽譜: Peters(EP66973)

INFO

27

[Orchestra]

鳥楽器の役割
Birdphone Functions

Orch

作曲1975 初演1975(放送 NHK-FMラジオ)
18分
委嘱: NHK
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

26

[Solo]

視覚リズム法
Sight Rhythmics

pf

作曲1975 初演1975 November
15分
楽譜: Peters (EP66791)
録音: AL-13(LP) ⇒Discography [Recording2]
録音: CP2-11(LP) ⇒Discography [Recording3]
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]
録音: ezz-thetics1011 ⇒Discography [Recording26]
録音: ALCD-13 ⇒Discography [Recording39]

INFO

25

[Chamber]

視覚リズム法
Sight Rhythmics

5 instruments(vn, banjo, steel drum, elec-pf, tuba)

作曲1975 初演1975 October
15分
楽譜: Peters (EP66791A)
録音: AL-12

PROGRAM NOTE INFO

24

[Chamber]

岸辺へ
Ashore

tape, 7 instruments (fl, pf, elect-org, hp, cb, perc, harmonica)

作曲1974 初演1974
楽譜: 未出版

23

[Choir]

マイン
Mine

choir

作曲1974 初演1974
10分
詩: ロナルド・レイン
委嘱: 慶応大学音楽鑑賞会
楽譜: 未出版

22

[Chamber]

パス
Pass

6 instruments(banjo, 2guit, hp, taisho-koto, harmonica)

作曲1974 初演1974 May
12分
委嘱: 佐藤紀雄
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-1
録音: ALCD-1 ⇒Discography[Recording18]

INFO

[RECORDING] 1 LP

近藤譲作品集「線の音楽」

発売 1974年
品番 AL-1 (ALMレコード)

★2014年にCD化されました
→ [RECORDING] 15 CD をご覧ください

21

[Solo]

クリック・クラック
Click Crack

pf

作曲1973 初演1974 January
9分
委嘱: 高橋悠治
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-1
録音: hat[now]ART 135 ⇒Discography[Recording12]
録音: ALCD-1 ⇒Discography[Recording18]

INFO

20

[Chamber]

フォーリング
Falling

4 instrumenta(2va, cb, elec-pf)

作曲1973 初演1974 January
14分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-1
録音: ALCD-57 ⇒Discography[Recording11]
録音: ALCD-1 ⇒Discography[Recording18]

INFO

19

[Chamber]

ウェイト
Wait

5 perc

作曲1973 初演1973 June
9分
委嘱: 東京打楽器アンサンブル
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: RC1-652

INFO

18

[Chamber]

スタンディング
Standing

any 3 instruments of different families

作曲1973 初演1973 April
9分
委嘱: アンサンブル・アーク
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-1
録音: CP2-11(LP) ⇒Discography [Recording3]
録音: ALCD-47 ⇒Discography [Recording9]
録音: ALCD-1 ⇒Discography Recording18]
録音: FLGK0004 ⇒Discography [Recording35]

PROGRAM NOTE INFO

17

[Duo]

オリエント・オリエンテーション
Orient Orientation

2 melody instruments of the same kind

作曲1973 初演1973 March
8分
委嘱: 篠崎史子
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-1
録音: ALCD-67 ⇒Discography[Recording13]
録音: ALCD-1 ⇒Discography[Recording18]
録音: ALCD-123 ⇒Discography [Recording28]

PROGRAM NOTE INFO

16

[Chamber]

ブルームフィールド氏の間化
Mr. Bloomfield, His Spacing

string quartet

作曲1973 初演1973 March
8分
楽譜: University of York Music Press, UK
録音: AL-13 ⇒Discography [Recording2]
録音: CQB 0704 ⇒Discography [Recording 32]
録音: ALCD-13 ⇒Discography [Recording39]

INFO

15

[Chamber]

礼節
Courtesy

2guit, cb

作曲1972
5分
楽譜: 未出版

14

[Solo]

アウト
Out

tb (with foot-ds)

作曲1972 初演1973
7分
委嘱: James Fulkerson
楽譜: 未出版

13

[Chamber]

スペーシング・インオーディブル
Spacing Inaudible

vn, guit, bongo

作曲1972 初演1972
8分
楽譜: 未出版

12

[Chamber]

彼女の—ジョン・ケージ『季節はずれのヴァレンタイン』への前奏曲
Her—Prelude to John Cage’s “A Valentine Out of Season”

6 instruments(tb, prep-pf, hp, 2banjos, cb)

作曲1972 初演1973 March
8分
楽譜: University of York Music Press, UK

INFO

11

[Chamber]

エアー第2番
AirⅡ

1, 2 or 3 perc

作曲1971 初演1972
13分
委嘱: 雨宮靖和
楽譜: 未出版

10

[Orchestra]

ノン・プロジェクション
Non-Projection

2 pf, orch

作曲1971
12分
楽譜: 散逸のため存在しない

9

[Duo]

エアー第1番
Air I

pf, tp

作曲1971 初演1972 February
6分
楽譜: 未出版
録音: EAA-85014, 18MN-1016

8

[Others]

ネヴァー・リターン
Never Return

tape

作曲1971 初演1971 September
15分
委嘱: NHK
楽譜: 未出版
録音: OUOADM 0701 ⇒Discography [Recording33]

7

[Chamber]

ピアノ奏者のために
For Piano Players

pf, tape

作曲1971 初演1971 February
10分
楽譜: 未出版

6

[Chamber]

モデュレイション
Modulation

cb, pf, koto, cow bell

作曲1970 初演1970 December
10分
楽譜: 未出版

5

[Chamber]

夏の日々
Summer Days

cl, tape

作曲1970 初演1970 December
13分
楽譜: 未出版
録音: AL-13 ⇒Discography [Recording2]
録音: ALCD-13 ⇒Discography [Recording39]

4

[Chamber]

ブリーズ
Breeze

9 instruments(2fl, 2cl, vc, cb, 3perc)

作曲1970 初演1970 August
15分
委嘱: 現代音楽祭「今日の音楽」
楽譜: 未出版

3

[Chamber]

弦楽四重奏曲
String Quartet

string quartet

作曲1969 初演1972 June
7分
楽譜: 未出版

2

[Chamber]

フィールズ
Fields

2 prepared pf, fl, electronic equipment

作曲1969 初演1970 April
約40分
楽譜: 未出版

1

[Duo]

モノローグと5つの断片
Monologue and Five Fragments

fl, pf

作曲1968 初演1970 February
8分
楽譜: 未出版

MORE ARTIST

SUKEYASU SHIBA

GAGAKU

KAZUTOMO YAMAMOTO

COMPOSER

SHIMPEI SASAKI

CONDUCTOR

GEN MATSUDA

GUITAR

KAHORU NAKAMURA

GAKU-BIWA and MAI(DANCE)

HANAKO NAKAMURA

SHO

ENSEMBLE YUSEI

GAGAKU and SHOMYO

GREEN ROOM PLAYERS

ENSEMBLE

JP | EN

© BLUESHEET 2017-2999

CREDIT

CREDIT

PHOTO BY JORGEN AXELVALL
WEB DESGIN & ADDITIONAL PHOTO BY DOKOU NAKAMURA
DEVELOPED BY HIDETAKA SUZUKI